ニーズの概略

概要:

ペプシコが、バイオパッケージングを、出発原料やその他の高付加価値化学物質(燃料を含まない)に変換するための技術を探しています。


背景・詳細:

堆肥化可能なフレキシブル包装は、ポリオレフィンベースの包装に代わる素晴らしい選択肢です。多層フレキシブル包装の回収と選別を可能にするためには、多くの作業の流れがあり、成功すれば、バイオパッケージングや生分解性包装を回収、選別し、機械的、化学的、酵素的なルートでリサイクルすることも理にかなっていると考えられます。

熱分解による化学的リサイクルは、酸素が存在するため、脂肪族ポリエステルから作られた堆肥化可能な包装には適しません。また、適切な性能特性を得るためには、PLAやPHAなどのバイオポリマーの混合物が使用されるため、化学的/酵素的リサイクル後のモノマー/オリゴマーは、より高い価値を得るために分離されなければなりません。袋から袋への機械的リサイクルは、複数の材料からなる構造のため、困難な場合があります。


技術要件:

<必須要件>

  • 高価値用途の出発材料への転換を可能にする技術であること

<望ましい要件>

  • 脂肪族ポリエステルでコンセプトの実証ができること

<可能なアプローチ>

  • 化学的解重合(触媒、熱、または溶媒を使用して重合反応を逆転させ、ポリマーの元の構成要素を回収する。)
  • 酵素加水分解(バイオベースの包装材を加水分解し、モノマーなどの単純な化合物や、さらに加工したり高価値の化学物質として利用できる低分子に分解する触媒作用)
  • 溶剤抽出
  • 熱分解とガス化: 熱分解は、酸素が存在するため脂肪族ポリエステルから作られた堆肥化可能な包装材には適さないが、制御された条件下でガス化することにより、材料を合成ガスとバイオ炭に分解することができる。合成ガスは、下流工程で貴重な化学物質を生産するために使用することができる
  • 化学反応の原料: バイオベースの包装材は、特定の用途を持つ貴重な化学物質や中間体を合成するための様々な化学反応において、原料として使用することができる
  • 発酵: PHAのような特定のバイオポリマーの場合、バイオベースの化学物質やバイオ燃料を生産するために発酵プロセスを採用することができる。
  • 化学修飾を伴う機械的リサイクル: 機械的リサイクルプロセスを化学的改質技術と組み合わせることで、回収物の品質と特性を向上させ、高価値の用途に適したものにすることができる
  • ハイブリッド・リサイクル・アプローチ: 酵素的解重合に続いて化学変換を行うなど、複数の技術を組み合わせることで、バイオベースの包装材から価値ある化学物質の回収を最適化することができる

<関心のないアプローチ>

  • 生物起源廃棄物の燃料へのアップグレードに関する技術

連携形態:

ペプシコは、共同研究を含む概念実証のための様々な連携形態にオープンです。

  • 共同研究・開発
  • ライセンス
  • 特許譲渡
  • 合弁事業
  • その他

技術成熟度(TRL):TRL3以上


追加情報:

  • ペプシコが希望するスケジュール:最初のPOCに6ヶ月~1年
  • ペプシコ社との連携時に提供もしくは利用可能なリソース

提供可能な資金:

  • POC- $25,000~$50,000
  • フェーズ2 – 50,000ドル~100,000ドル

提供可能な専門知識:

  • ペプシコSMEとの連携

提供可能な材料:

  • 概念実証のため、さまざまなリサイクル・オプションを評価するためのフィルムを供給できる。

 


 

*上記掲載内容は、ジャパン・テクノロジー・グループ(JTG)が各ニーズの概要や要点を、独自に整理、要約、および翻訳(海外ニーズの場合)した上で提供しているものです。

Pepsico について

ペプシコ社は、Pepsiだけでなく、QuakerやGatorade、Tropicana、Frito-Layなどのグローバルブランドを持つ世界をリードする食品・飲料メーカーの一つです。